宮崎で注文住宅を建てるならこの工務店で決まり!口コミで評判の工務店をランキング形式で紹介します。

宮崎の工務店ランキング!

ピースホーム
ピースホームのアイキャッチ画像引用元:https://www.peacehome.jp/
  • フルオーダーの高性能住宅、充実した保証とアフターフォロー、快適な打ち合わせ環境とスタッフの対応

アイ・ホーム
アイ・ホームのアイキャッチ画像引用元:https://aihome.tv/
  • 次世代全館空調「マッハシステム」の採用、フルオーダーによる自由設計の家づくり、顧客との真摯な対話を重視

タナカホーム
タナカホームのアイキャッチ画像引用元:https://tanakahome.jp/
  • 新工法「ミタス」による高い断熱技術、湿式外断熱工法で美観と耐久性を両立、自然環境に対応した住まい作り

宮崎でおすすめの工務店を紹介します!

もしかしたら注文住宅を宮崎県内で検討する中で、こんなことに困ってはいませんか?

・どのエリアが暮らしやすいんだろう?
・どんな業者に依頼するのがいいのかな?
・注文住宅ってどんなことに気をつけるべき?

このように、宮崎という地で家を建てて暮らすにしても、しっかり検討しなければならないことが多いため、自分だけの力では限界を感じてしまうという方も多いでしょう。

ここでは、宮崎で「注文住宅を建てるために欠かせない計画」について、エリアごとの特徴や、工務店とハウスメーカーの違い、家づくりで失敗しやすいことと解決方法、業者の選び方などに焦点をあてて解説しています。

また、WEBアンケートで調査した、おすすめの注文住宅業者をランキング形式で紹介させていただいているので、気になるところがあれば、公式サイトや見積もりをとって、相談してみましょう。

こだわり条件で検索
対応エリア
家こだわりポイント
会社の特徴

宮崎の工務店ランキング!

おすすめポイント:おしゃれなお家づくりが得意! 建築家と丁寧に家をつくる工務店

「ピースホーム」は、プロの建築家と造る高性能の家づくりができることが魅力です。使い勝手がよく、間取りや耐久性にもすぐれたデザインと、高性能ぶりが発揮できるフルオーダーの家は、直接ヒアリングしてプランニングするため、オンリーワンであこがれの家づくりを実現できるでしょう。ファイナンシャル・プランナーとの計画的なライフプランも行っており、お金の不安なども解消できます。

また“家”というハード面の創造だけでなく、そこに暮らすご家族の“人生設計”というソフト面も一緒に創造していきたい、という想いのもと、住む人のことまで考えて共に家づくりをしてくれます。 またMEASという最長60年の保証・住宅瑕疵保険など保証もしっかりされていて、アフターフォローの手厚さが好評です。

そして何よりスタッフの愛想の良さとリラックスできる打ち合わせスペースが人気!

長時間の打ち合わせも苦じゃないというお客様の声を多くいただいてます!

ピースホームの強み

居心地の良い空間でプロの建築家と造る高性能の家づくり!建築家と理想の家づくりを叶えたい方におすすめ!

ピースホームの施工事例

  • FABな家
    株式会社ピースホームの画像 引用元:https://www.peacehome.jp/
    所在地宮崎市
    引用元https://www.peacehome.jp/
  • バイクガレージのある暮らしを愉しむ平屋
    株式会社ピースホームの画像 引用元:https://www.peacehome.jp/
    所在地宮崎市
    引用元https://www.peacehome.jp/
  • 美しい日常へ誘う家
    株式会社ピースホームの画像 引用元:https://www.peacehome.jp/
    所在地宮崎市
    引用元https://www.peacehome.jp/

ピースホームの基本情報

アフターメンテナンス・保証など ・地盤保証
・シロアリ保証
・定期点検
・メンテナンス
・リフォーム
・MEAS保証20年(最長60年)
・住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」
本社所在地 株式会社ピースホーム
宮崎県宮崎市江平西1丁目1-21
設立日 昭和57年4月
電話番号 0985-33-9700
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
建設業許可 宮崎県知事許可(般-2)第12805号
宅地建物取引業許可 情報なし


現在開催中のイベントをcheck!

キャンペーン画像 引用元:https://www.peacehome.jp/event/
ピースホームのイベント&勉強会

ピースホームでは完成見学会や、無料相談会を定期的に開催中です。

宮崎県内各店舗では毎月50組以上のご家族が家づくりの相談をするために訪れています。

家づくりは何から始めたら良いのか?まずは何でも気軽に聞ける「無料相談会」から!

公開中のモデルハウス

【見学予約受付中】千町モデルハウス

住所宮崎県都城市千町
電話番号0800-200-9939

外壁はシームレスで美しい塗り壁を採用。ただの塗り壁ではなく、ダブル断熱工法の塗り壁を標準としています。外の気温に関係なく室内温度がほぼ一定に保たれる快適な暮らしが実現できます。

落ち着いた雰囲気で、ナチュラルとシンプルが融合したおしゃれなLDK。キッチンダイニング側からもリビング側からもウッドデッキへ行ける『L』字型の間取りとなっています。空間がゆるやかに区切られ、それぞれが適切な広さとなり快適に過ごすことができます。

株式会社ピースホームの画像 引用元:https://www.peacehome.jp/

【見学予約受付中】大塩道下4号地モデルハウス

住所宮崎県宮崎市大塚町大塩道下
電話番号0800-200-9939

玄関ポーチ部分は、タイルデッキとしても使えるように設計しており、リビングから出入りが可能です。

LDKは、開放感をコンセプトに設計しました。20.7帖という等身大の広さをいかに広く魅せることができるかを考え設計しています。また、今回のモデルハウスは、温かみのあるナチュラルモダンなお家をデザインしました。

株式会社ピースホームの画像 引用元:https://www.peacehome.jp/

ピースホームの口コミ・評判

福岡市南区で注文住宅を建てたK様

福留:家を建てようと思ったきっかけは何でしたか?
K様:子供も大きくなって、住んでいたマンションでは「少しせまいな~」と感じはじめていたので。
福留:なぜピースホームを選んだのですか?
K様:金額が手ごろだったというのもありますが、何といっても標準仕様(グレード)がすごく高いですよね。全室ペアガラスとか、全室エアコンとか、私にしてみると「やりすぎじゃないの?」というくらい、ぜいたくすぎますよ

引用元:https://www.peacehome.jp/

出来る限り何とかしてみよう

最初は勉強会に行って話を聞きました。 その後 他の業者も見てみたりしたが自分たちが建てたいような要望を出しても業者が主導権をにぎっているという感じだった。自分たちが払っていける範囲で考えていても要望を出すとすぐに金額アップというような結論が出たが、ピースホームだと要望を出した時に出来る限り何とかしてみようといった感じで何とかしてくれそうだった。

引用元:https://www.peacehome.jp/

おすすめポイント:次世代全館空調「マッハシステム」を採用!

「アイ・ホーム」は、家づくりは生活づくりであると考えており、フルオーダーの家づくりを前に、多くを語り合って真摯に向き合いながら、ひとつの仕事へ真剣に取り組んでいます。

アイ・ホームの注文住宅は自由設計で、理想の家になるよう、ともに話し合いをし、さまざまな視点からプランニングして、満足のいく家づくりを目標に設定し、サポートしています。

アイ・ホームの強み

「次世代全館空調がマッハシステム」で最新の省エネ冷暖房環境を取り入れたい方におすすめ!

アイ・ホームの基本情報

アフターメンテナンス・保証など ・定期メンテナンス
・災害・休日緊急時体制
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) 【宮崎市・高鍋町】
■宮崎市 新別府町まちなか展示場A棟・B棟
=宮崎市新別府町(イオンモール近く)
■防災・防犯宿泊体験モデルハウス 宮崎「海・里山の家」
=宮崎市佐土原町(アイ・ホーム本社前)
■杜のことばモデルハウス
=UMKハウジングパーク内宮崎市祇園2-60
■セルコホーム
=宮崎市霧島5丁目53番1 など
本社所在地 アイ・ホーム株式会社
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3569-7
設立日 平成2年2月
電話番号 0120-82-7770
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事(特‐2)第8805号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(8)第3560号
       

アイ・ホームの施工事例

  • スタディールームを設けた広々LDKの平屋
    アイ・ホームの画像 引用元:https://aihome.tv/
    所在地児湯郡高鍋町
    引用元https://aihome.tv/
  • 31坪には見えない理想的な間取りの平屋
    アイ・ホームの画像 引用元:https://aihome.tv/
    所在地記載なし
    引用元https://aihome.tv/
  • ビルトインガレージのある家
    アイ・ホームの画像 引用元:https://aihome.tv/
    所在地宮崎市
    引用元https://aihome.tv/

アイ・ホームの口コミ・評判

ぜんそくが治る空気のきれいさで毎日が快適な住み心地

「雨や火山灰対策に洗面所と寝室に物干しを取り付けました。夜に干した洗濯物が翌朝にはカラッと乾いています。部屋の掃除も頻繁にしなくても埃がなくとても快適です。月1度のフィルター掃除も簡単なのでいいことばかりです」

引用元:https://www.aihome.tv/

快適で健康な暮らし、まさにマッハシステムのおかげです。

「家のなかのどこに行っても心地よいんです。夏はどの部屋も涼しいし、冬はあたたかい。お風呂あがりもヒートショックの心配もなく心地よさだけでなく安心して暮らせています」。換気のよさは想像以上のすばらしさでした。「空気がきれいで、ほこりがまっていない。それに湿度が一定なのでカビが生えないんです。これまでの家は、押し入れの奥やクローゼットの洋服にカビがきていたのですが、そんなことがまったくありません」。1年間花粉症に悩まされることなく、風邪をひくこともなく過ごしました。

引用元:https://www.aihome.tv/

 
おすすめポイント:新工法「ミタス」は海外評価も高い断熱技術を採用

タナカホームでは「MeTAS(ミタス)」という工法を誇っており、これにより厳冬猛暑にも耐えられる住まいを建てることを実現させました。

ミタスの「湿式外断熱工法」は、見た目の美しさだけではなく、照り付ける日光や梅雨による長雨、降灰といった厳しい自然環境にさらされてしまっても、美観を維持できる特殊技術が施されているため、自然と共存できる住まいとなっています。

タナカホームの強み

国内でいち早く取り入れた断熱技術「温式外断熱工法」を体感したい方におすすめ!

タナカホームの基本情報

アフターメンテナンス・保証など ・定期巡回サポート
・瑕疵担保保証責任期間10年
・住宅設備機器の10年延長保証制度
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) ■宮崎支店展示場「集-shu-」
=不明
■都城上長飯常設展示場「空-SOLA-」
=不明
本社所在地 株式会社タナカホーム
〒885-0042 宮崎県都城市上長飯町67-1
設立日 昭和57年9月
電話番号 0986-23-0308
営業時間 9:00~17:00
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事許可(般-30)第11158号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事許可(5)第3525号
   

タナカホームの施工事例

  • デザイン性に優れながらも、パッシブハウス仕様の高性能住宅
    タナカホームの画像 引用元:https://tanakahome.jp/
    所在地都城市平塚町
    引用元https://tanakahome.jp/
  • 世界基準の快適性能パッシブハウス仕様の家
    タナカホームの画像 引用元:https://tanakahome.jp/
    所在地宮崎市まなび野
    引用元https://tanakahome.jp/
  • 最小限のエネルギーで快適に暮らせる家
    タナカホームの画像 引用元:https://tanakahome.jp/
    所在地都城市菖蒲原町
    引用元https://tanakahome.jp/

タナカホームの口コミ・評判

耐震構造はかなり良いと思います 
 
他社が建てたものとの比較は出来ませんが、耐震構造はかなり良いと思います。 周りの人が感じた地震も 家の中にいたときにはわからなかったり・・・ 会社で地震が大きかったねと話題が上がった時も 言うほど揺れなかったけどなあって感じでした。 3年経ちましたが 一度だけ連絡して壁紙の合わせ部の隙間の処理をしてもらいました。 待たされることなく 早めの対応をしてくれました。 坪単価も高目でしたが どこまで含めて坪単価を出しているかで大きく変わりすから・・・。 追加費用は無しでした。  他社で友人が家を建てた時は、なんだかんだ言われて追加費用が 発生した話も聞いたことあります。

引用元:https://www.e-kodate.com/

とにかく「気が利く」 
 
営業担当、現場監督ともに細かい要望(1センチ単位の調整)、変更、質問を投げかけても、経験豊富で本当に手間暇惜しまずすぐ対応してくれます。とにかく「気が利く」。 頻繁に建築現場に通っていますが、基礎もしっかりしていて大工さんの仕事も丁寧です。品質を考えれば、価格は妥当だと思います。10年前に建てた方も「断熱がしっかりしているから本当に快適」と仰っていました。これから住むのが楽しみです。

引用元:https://www.e-kodate.com/

おすすめポイント:地産地消で県資材を使用! 工場加工で精密性をキープ

「東洋ホーム」は40年にわたって、木の家と地域密着にこだわってきた工務店です。東洋ホームの住まいは、表面の質感だけではなく、完成したら見えなくなるところも含め、隅々まで徹底的に品質管理をしてきました。

また、地産地消や地元企業の活用も精力的に行っており、部材は認定工場でプレカットしたものを出荷しています。そのため精密な加工が施されているので、品質にばらつきがなく、安定した施工を実現させています。

東洋ホームの強み

工事の段階ごとに施主が立ち会い検査!自分で細かくチェックしたい方におすすめ!

東洋ホームの基本情報

アフターメンテナンス・保証など ・住宅完成保証制度
・住宅瑕疵担保責任保険 ・シロアリ保証
・地盤保証
・無料定期点検システム(1か月、3か月、6か月、12か月、18か月、24か月、5年、10年)
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) ■ガーデンコートKURAKAKE【ソラマド×平屋】
=〒880-0121 宮崎市大字島之内字鞍掛9599-4付近
■ガーデンコートKURAKAKE【ソラマドガレージハウス】
=〒880-0121 宮崎市大字島之内字鞍掛9599-4付近
■ガーデンコート木花小通り【ラスティックモダン】
=(ガーデンコート木花小通り)木花小学校近く
■ガーデンコート西佐土原【デザイナーズ住宅】
=不明
本社所在地 株式会社 東洋ホーム
〒880-0841
宮崎県宮崎市吉村町江田原甲207番地2
電話番号 0120-108048
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
建設業許可 宮崎県知事(般‐27)第12861号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(8)第3181号
   

東洋ホームの施工事例

  • ミストグリーンガルバのお家
    東洋ホームの画像 引用元:https://www.toyohome-con.co.jp/
    所在地延岡市
    引用元https://www.toyohome-con.co.jp/
  • ワンフロアで家族が憩う平屋
    東洋ホームの画像 引用元:https://www.toyohome-con.co.jp/
    所在地国富町木脇
    引用元https://www.toyohome-con.co.jp/
  • 勾配天井の明るく開放的な平屋
    東洋ホームの画像 引用元:https://www.toyohome-con.co.jp/
    所在地宮崎市
    引用元https://www.toyohome-con.co.jp/

東洋ホームの口コミ・評判

ステキなお家で楽しく過ごしています

担当の奥村さん、本当にお世話になりました。 毎日ステキなお家で楽しく過ごしています。 なかなか決心がつかないとき、ずーっと寄り添って下さって本当にありがとうございました。 いつも上品で控えめで、でもきちんと向き合って話して下さる。 私も接客業をしていますが、とても勉強になりました。 契約の際、社長とお会いできたのもとても安心し、すてきな会社だなと思いました。ありがとうございました。 ソラマドの家は、家族と一緒に変化して工夫して生活するスタイルと社長がお話下さり、私たちの考えで大丈夫なんだ…と思えました。 ありがとうございました。

引用元:https://www.toyohome-con.co.jp/

家族全員の夢が叶いました

二世帯住宅を建てよう!と決めたものの何も分からないまま手探りで、HPやモデルハウスを見に行く事から始めました。 HPで見た「ソラマド」を見たくて東洋ホームさんのモデルハウスの見学に行き、そこで初めて担当営業となる猪野さんに出会いました。 猪野さんは私達の思っていた「営業マン!」タイプではなくいつも控えめで、意見をしっかりと聞いて下さり気持ちを分かって下さいました。 二世帯住宅なのでそれぞれの意見や希望がバラバラで、打ち合わせの度にケンカになり心折れそうになった時もありましたが、コーディネーターの柏田さんのセンスで、全員の意見すべて取り入れられた希望通りの家ができあがりました。 考えてもいなかったパントリーを作って下さったり猫仕様の階段やキャットウォークも大活躍しています。 ずっと不便な生活をしていた両親が新しい家での生活をとても楽しんでいて、快適さを実感している事が何よりも嬉しく、東洋ホームさんにお願いしてよかったと心から思いました。 猪野さん、柏田さん、橋谷さんを初め、森田大工さんその他の業者の方々のお陰で家族全員の夢が叶いました。 心から感謝です。ありがとうございました。

引用元:https://www.toyohome-con.co.jp/

おすすめポイント:基本的コストダウンで予算と多くの選択肢を実現!

「チトセホーム」は、高品質な家を建てて手入れをしっかり行い、末永く住める家を提供する、長期優良住宅を全棟標準仕様で手がける工務店です。

マイホームは、家族の幸せを形にできる楽しいもので、その幸せがずっと続くよう、正確な商品知識やリスク、情報などについて、有資格者のアドバイザーが助言し、マイホーム計画をかしこく建てるサポートも充実しています。

チトセホームの強み

強く・使い勝手がよく・美しい「強・用・美」の家づくりを希望する方におすすめ!

チトセホームの基本情報

アフターメンテナンス・保証など ・長期保証
・定期点検
・メンテナンス
・10年瑕疵保証
・フォーセンス規定による検査の実施
・住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」
・地盤保証
・シロアリ補償
・建設工事総合補償
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) ■比良モデルハウスA棟
=不明
■パークヴィラ佐土原
=不明
本社所在地 チトセホーム
〒883-0052 宮崎県日向市鶴町2丁目10番16号
電話番号 0982-53-2608
営業時間 9:00〜18:00
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事許可(般-27)第8577号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(11)第2103号
   

チトセホームの施工事例

  • 大空間吹き抜けリビングの住まい
    チトセホームの画像 引用元:https://www.chitose-home.com/
    所在地記載なし
    引用元https://www.chitose-home.com/
  • 深い軒の寄棟屋根の住まい
    チトセホームの画像 引用元:https://www.chitose-home.com/
    所在地記載なし
    引用元https://www.chitose-home.com/
  • ピットリビングのある住まい
    チトセホームの画像 引用元:https://www.chitose-home.com/
    所在地記載なし
    引用元https://www.chitose-home.com/

チトセホームの口コミ・評判

「一緒にいい家を造りたい」という想いを共有できた

まだ建築途中のため出来上がったマイホームを見ているわけではありませんが、今回の家造りに既に満足しています。その理由は設計や、その前からの打合せにあります。営業・設計・現場監督・事務の方々に至るまで、関わってくださった全ての方々が同じゴールを目指しつつも、それぞれの視点で意見や主張をして下さり、その仕事はスマート且つ温かいものでした。いつの間にか自分の家の打合せであることを忘れて「一緒にいい家を造りたい」という想いで参加していたほどです。

引用元:https://www.chitose-home.com/

要望を全て理想の形にして頂いた

展示会で様々な家を見学して、チトセホームさんのスタイリッシュなデザインに魅力を感じ、打合せをさせて頂く中でワンちゃんとの共有スペース等、要望を全て理想の形にして頂いたのが建築をチトセホームさんに決めた一番の理由です。他のハウスメーカーさんとは違い西山さんのプランニングは、住む人の考えを第一に取り入れ、それにプロとしてのアドバイスを加えていただき、一緒に理想の形を作ることが出来ました。

引用元:https://www.chitose-home.com/

宮崎でおすすめの工務店アクセス一覧

その他:宮崎の工務店一覧紹介

株式会社丸商建設

株式会社丸商建設の画像
株式会社丸商建設は1974年設立。宮崎県内に7つの店舗を展開している注文住宅業者です。注文住宅販売棟数は2016年から4年連続でNO.1(JSK調べ)を獲得。モデルハウスも県内各地に多数用意されています。コンセプトは「暮らしやすいを考えた設計」「安心できる工法・構造」「子供が喜ぶワクワクする家づくり」の3つ。家づくりに関するひとつひとつをコーディネーターと決めていく自由設計の家づくりです。

基本情報
住所 宮崎県日南市星倉2-9-13
設立日 昭和49年4月24日
電話番号 0987-25-1123
営業時間 8:30~17:30
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事許可(般-2)6264号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(4)4451
公式サイトURL
https://www.marusho-kensetsu.co.jp/
株式会社日大建築

株式会社日大建築の画像
株式会社日大建築は大工職人集団によって結成された注文住宅業者です。宮崎市内に2つの店舗を構え、地域密着型の営業を行っています。注文住宅は、カリフォルニアスタイル、サーフスタイル、カフェスタイル、スタイリッシュモダン、ミッドセンチュリー、ヴィンテージスタイルなど幅広いラインナップを用意。新築住宅だけでなく、リフォームやリノベーション、店舗の新築・改装なども手掛けています。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市大字恒久5961-4
電話番号 0985-66-1053
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日・祝日
建設業許可 情報なし
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
https://www.nichidaikenchiku.com/
株式会社四ツ葉開発(mikiデザインハウス)

株式会社四ツ葉開発(mikiデザインハウス)の画像
mikiデザインハウスでは、オリジナルデザインの注文住宅はもちろん、コストや工期を抑えたコンセプトハウス「SELLEJU」を展開しています。「SELLEJU」は、mikiデザインハウスがこれまで蓄積してきた膨大なプランや経験に加え、新しい時代のニーズを反映させることで生まれました。スローライフがテーマのデザインや北側道路の敷地専用プランなど多数のラインナップがあり、いずれも自然素材を採用しています。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市吉村町大町前甲2250-1
電話番号 0985-77-6229
営業時間 9:30~19:00
定休日 日曜日
建設業許可 情報なし
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
https://www.mikidesignhouse.com/
有限会社山下住宅

有限会社山下住宅の画像
有限会社山下住宅は1973年創業。設計から施工、メンテナンスまで自社一貫体制で行っている注文住宅業者です。山下住宅では品質の低下を防ぐため、年間棟数を制限。また、きめ細やかなアフターフォローを実現するため、営業エリアを宮崎市とその近隣に限定しています。家づくりでは自然素材にこだわっているほか、「最小のご負担で最大の満足」をコンセプトに、付加価値の高い住まいを提供してくれます。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市佐土原町石崎2-2-1
電話番号 0985-73-5288
営業時間 9:00~17:00
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事許可(般-22)第12034号
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
https://www.yamashita-jyuutaku.com/
吉原建設株式会社

吉原建設株式会社の画像
吉原建設株式会社は1954年創立。戸建住宅だけでなく、集合住宅や工場、学校、高層ビル、ダム、トンネル、道路など、幅広い施工を手掛ける総合建設会社です。町屋風や数寄屋風、北欧風など、1,000万円台から建てられるデザイン性の高いコンセプト住宅を展開。また、パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」のビルダーにも加盟しており、ハイスペックな注文住宅を建てることができます。

基本情報
住所 宮崎県都城市中原町32-1
電話番号 0986-25-7000
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 国土交通大臣許可(特-3)第661号
宅地建物取引業許可 国土交通大臣(3)第7536号
公式サイトURL
https://www.yoshihara-c.co.jp/
株式会社リブハウジング

株式会社リブハウジングの画像
株式会社リブハウジングは1992年設立。都城市と宮崎市、およびその近隣を施工エリアとしています。「地球に優しい」「人に優しい」「住み心地が良い」「構造に優れた」をテーマに、家族のことを一番に考えた完全注文住宅「優家」を展開。その他、自然素材にこだわった完全注文住宅「無添加住宅」、建築家とつくる高性能住宅「R+house」、デザインとコストを考えた提案型住宅「ZERO-CUBE+FUN」にも加盟しています。

基本情報
住所 宮崎県都城市吉尾町53-1
設立日 平成4年
電話番号 0986-38-5226
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜(火曜祝日は営業)
建設業許可 宮崎県知事許可(般-29)第10700号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(1)第4770号
公式サイトURL
https://www.live-housing.com/
アキ・ハウジング株式会社

アキ・ハウジング株式会社の画像
アキ・ハウジング株式会社は、宮崎市を中心に地域密着の営業をしている工務店です。フリープランの家づくりを行っており、全メーカーの商品や素材から好きなものを選ぶことができる自由度の高さが魅力。ZEHや長期優良住宅を中心に、耐震性・耐久性・断熱性の高い住まいを提供してくれます。現在宮崎市内に平屋のモデルハウスを常設展示しているほか、完成見学会も不定期で開催しています。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市下北方町常盤元995-2
設立日 平成13年4月
電話番号 0985-65-3177
営業時間 8:30~18:00
定休日 木曜日
建設業許可 宮崎県知事(般-23) 第7256号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(2)第4551号
公式サイトURL
http://www.aki-housing.com/
株式会社センダハウス

株式会社センダハウスの画像
センダハウスは、住み継ぐことを見据えた住まい「CiEL」と、3階建ての木の家「陽だまりのいえ」を展開しています。そのほか規格住宅として、「ビーノシリーズ」に7タイプ、「フリークホームズシリーズ」に5タイプと、豊富なラインナップを取り揃えています。センダハウスでは家の中を歩いているような疑似体現ができるウォークスルー動画を用いた提案が可能なので、家づくりの完成イメージが分かりやすいのが特徴です。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市大字小松1173-22
設立日 昭和53年2月
電話番号 0985-47-4321
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
建設業許可 宮崎県知事許可(般-6) 第2381号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事許可(8) 第3379号
公式サイトURL
http://www.s-ciel.net/
万代ホーム 都城営業所

万代ホーム 都城営業所の画像
万代ホーム株式会社は1983年創業。鹿児島県と宮崎県を中心に展開している注文住宅業者です。自由設計のZEH住宅「QUOL」では、高耐震・高気密・高断熱はもちろん、安心安全な空気環境をつくる「S.O.Dリキッド工法」を採用。また定期点検は35年間無料で行うなど、アフターサービスも充実しています。そのほか、規格住宅でありながらデザインの自由度が高い「リビングライフ」も用意されており、こちらは月々4万円台からの家づくりが可能です。

基本情報
住所 宮崎県都城市中原町39-8
設立日 昭和60年9月
電話番号 0986-26-1123
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日
建設業許可 国土交通大臣 第028390号
宅地建物取引業許可 国土交通大臣免許(01)第009552号
公式サイトURL
https://www.mandai-home.com/modelhouse_otobou/
有限会社西山工務店

有限会社西山工務店の画像
有限会社西山工務店は都城市に本社を構える注文住宅業者です。施主にワクワクしながら家づくりを楽しんでもらい、完成後には長年にわたって安心して暮らしてもらうことをコンセプトにしています。独自の工法・仕様でオンリーワンの家づくりができる「COZY」、建築家と家づくりができる「design casa」、建築家によるデザインと低コストが魅力の規格住宅「平屋casa」という3つのラインナップを展開しています。

基本情報
住所 宮崎県都城市菓子野町11065-1
電話番号 0986-45-4090
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日
建設業許可 宮崎県知事(般-26)第11003号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(1)第4836号
公式サイトURL
http://www.nishiyamahome.com/page1
大洋ハウス株式会社

大洋ハウス株式会社の画像
大洋ハウスは「建てたい場所に、建てたい家を、建てたい価格で実現」してくれる注文住宅業者です。それを可能にするのが、土地と建物をセットで販売する「ランドハウスシステム」。グループに不動産会社を持ち、土地を安く仕入れることができる大洋ハウスならではの強みとなっています。低価格でありながら、カーテンや照明も含めたフル装備で提供。無理のない予算でマイホームを手に入れることで、ゆとりある人生を送ることができます。

基本情報
住所 宮崎県都城市鷹尾3-7-21
設立日 平成21年11月
電話番号 0986-36-6565
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜日、水曜日
建設業許可 宮崎県知事許可(般-01)第12710号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(3)4426号
公式サイトURL
https://www.taiyouhouse.jp/
デザインハウス熊本株式会社

デザインハウス熊本株式会社の画像
デザインハウスは、ローコスト住宅専門の注文住宅業者です。994万円(税込)~建てられる平屋を始め、無垢材を採用したモデルやオール電化のモデルなど、特徴の異なる9つのラインナップを展開しています。安さの理由は、建築資材の一括仕入れや宣伝費の削減など企業努力によるもの。基本付帯工事費を含めたコミコミ価格のため、あとから追加費用を請求される心配もありません。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市清水3-10-3 ライフシティ清水2C
電話番号 0985-78-2807
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
建設業許可 情報なし
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
https://www.dh-miyazaki.com/
株式会社睦屋ホーム

株式会社睦屋ホームの画像
宮崎市に本社を構える株式会社睦屋ホームは、半世紀以上の歴史を持つ地域密着型の注文住宅業者です。宮崎県産の木材のみを使用することにこだわり、宮崎の気候・風土に合った「純宮崎の家」を提供しています。フリープランの注文住宅には、「団欒の家」「レンガの家」「愛犬家住宅」の3つをラインナップ。そのほか、洗練されたデザインと驚きの低価格が特徴の規格住宅「スエルテ」があります。

基本情報
住所 宮崎県宮崎市高千穂通2-1-2(睦屋第3ビル)
電話番号 0985-26-3812
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事(般-23)第10535号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(6)第4037号
公式サイトURL
https://mutuya.co.jp/
株式会社岩下建設

株式会社岩下建設の画像
株式会社岩下建設のハミングホームは、全国規模の建設ネット「アキュラシステム」を採用したローコスト住宅です。アキュラシステムでは家づくりに関わる費用すべてに単価を設定しているので、途中で仕様変更や設備追加がある場合でも費用が分かりやすく、予算オーバーを防ぐことができます。半世紀以上地元・宮崎で営業している地域密着型の工務店なので、アフターフォローも安心です。

基本情報
住所 宮崎県児湯郡新富町富田東1-17
設立日 1997年6月
電話番号 0120-958-347
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事 一般24 第2991号
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
https://www.humminghome.jp/
株式会社さくらホーム宮崎

株式会社さくらホーム宮崎の画像
さくらホームは2011年設立。宮崎市内では数少ないKS構法加盟店です。KS構法は耐震性と大空間を両立できる構法で、長期優良住宅にも対応しています。また、ZEHビルダーにも登録しており、未来志向のスマートハウスを数多く手掛けています。定期点検はもちろん、24時間365日対応のコールセンターを設けたり、「住まいの履歴書」を全棟で作成して管理したりするなど、万全なアフターフォロー体制も魅力です。

基本情報
住所 宮崎市大字郡司分甲2866-2
設立日 平成23年4月
電話番号 0985-56-2188
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事(般-23) 第12883号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(1) 第4651号
公式サイトURL
http://www.sakurahome-m.com/
株式会社ウッドデザイン

株式会社ウッドデザインの画像
株式会社ウッドデザインは2009年設立。一級建築士も在籍する注文住宅業者です。「子どもが笑顔になれる/家族が寄り添える木のおうち」をコンセプトに、無垢材や土壁など自然素材にこだわった家づくりをしています。玄関までのアプローチや庭も家の一部との考えから、外構までトータルでプランニングしてくれるのが特徴です。構造材には集成材を使用。全棟で構造計算を実施し、耐震等級3を標準としているので安心です。

基本情報
住所 宮崎市大字小松3036-2
設立日 2009年2月
電話番号 0985-69-6828
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事(般-31)第12591号
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
http://wooddesign.co.jp/
株式会社川上建築

株式会社川上建築の画像
株式会社川上建築は、社長自身の経験やさまざまな思いから、「安くていい家」をつくることにこだわっている地域密着型の工務店です。自由設計の注文住宅でありながら、本体価格以外の費用もすべて含めたコミコミ価格を提示してくれます。もちろんただ安いだけでなく、品質にも自信があるため、現場見学会を積極的に開催しています。強引な売り込みは絶対にしないことを強調しているので、気軽に足を運ぶことができるでしょう。

基本情報
住所 東諸県郡国富町大字森永1659-1
設立日 平成元年3月
電話番号 0985-75-4893
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
建設業許可 宮崎県知事 許可(特-3)第12205号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(4)第4088号
公式サイトURL
https://www.freedomhomekawakami.com/
株式会社山田屋

山田屋の画像
注文住宅を建てて暮らそうと考える際に重要なのが、どんな業者に依頼するのかということです。依頼する業者によって、特徴などが大きく異なるため、事前にどういった業者なのか詳しく知っておきたいですよね。そこで今回は、宮崎の山田屋という工務店について紹介していきます。

基本情報
住所 【本社】宮崎県延岡市緑ヶ丘1丁目1番1号
設立日 平成17年06月
電話番号 0982-32-5501
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 宮崎県知事許可(搬-2)第12103号
宅地建物取引業許可 宮崎県知事(3)第4434号
公式サイトURL
https://www.yamadaya-home.jp/
株式会社マエムラ

マエムラの画像

注文住宅を建てようと考えている人にとって、共通しているのが絶対に失敗したくないということです。失敗しないためには依頼する企業が、いったいどういうところなのか詳しく知っておく必要があります。そこで今回の記事では、マエムラについて詳しく紹介していくのでぜひ参考にしてください。

基本情報
住所 【本社】宮崎県宮崎市堀川町195番地
設立日 昭和52年4月28日
電話番号 【本社】0985-28-2232
営業時間 【本社】8:30~17:30
定休日 【本社】第2・第3・第4火曜日、毎週水曜日(新築戸建営業)日曜、祝日(建設部)
建設業許可 宮崎県知事(般-1) 第12730号
宅地建物取引業許可 国土交通大臣(02)第008541号
公式サイトURL
https://www.maemura.co.jp/
はやま建設株式会社

はやま建設の画像

マイホームを建てるのは一生に一度の買い物であり、失敗したくないと思うことが多いでしょう。どのような点に注目すればよいのか知りたい人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、宮崎で注文住宅を建てようと考えている人へ、葉山建設の特徴に関して解説します。宮崎県内でどこに依頼しようか迷っている人は、参考にしてください。

基本情報
住所 【本社】宮崎県都城市上川東2丁目31番地19
設立日 1977年7月
電話番号 【本社】0986-24-7888、0986-52-0393
営業時間 不明
定休日 不明
建設業許可 情報なし
宅地建物取引業許可 情報なし
公式サイトURL
https://www.hayamak.co.jp/

宮崎で暮らしやすいエリアは?土地相場は?


宮崎で暮らしやすいエリアは?土地相場は?
まずは、九州の南東部に位置する、宮崎県の特徴や人気エリア、そして土地相場をチェックしていきたいと思います。

宮崎県ってこんなところ

宮崎県は、冷や汁にマンゴー、チキン南蛮など、数々のグルメや名産があり、年間の平均気温が17度と温暖で、平均気温の高さと日照時間の長さは、いずれも全国3位になっています。

また、気候も穏やかで自然豊かな土地柄が特徴的で、野球やサッカーといったスポーツクラブの定番のキャンプ地にもなっているため、国内でも特に安定的で過ごしやすい風土となっていることが、おわかりいただけるでしょう。

そのような背景もあってか、宮崎県内は住宅を購入する方も多く見られます。しかし、実際住みやすいのでしょうか?

人気のエリアと土地相場

宮崎県の令和2年次点の基準地価は、平均 2万9,902円/㎡で、坪単価は9万8,850円/坪となっています。さらに細かく、宮崎県各市の土地相場を、人気のエリアに厳選して見ていきましょう。

宮崎市

宮崎県でもっとも人気のエリアである宮崎市の土地相場は、以下のとおりです。

地価平均:5万7,819円/㎡
坪単価平均:19万1,137/坪

なお、宮崎市は県南部の海沿いにあり、海産物も野菜・果物の生産も盛んな地域で、新鮮な食材の宝庫であるため、地元民にとっては、暮らしやすさを支える大きなポイントのひとつとなるでしょう。

また、日本でもトップクラスの物価の安さで、土地相場は県内だと高い方にはなりますが、全国的に見れば安く、住宅や不動産を購入する費用も、あまりかからないでしょう。この費用面から、若者からも住宅購入の地に選ばれているようです。

また、県内でも特に子育て支援に力を入れている地域なので、助成制度や支援センターといった福祉支援が充実しています。

都城市

都城市の土地相場は、県内で6番目に高く、以下の金額となっています。

地価平均:2万2,634円/㎡
坪単価平均:7万4,823円/坪

ちなみに都城市は、鹿児島県と県境となる市であり、人口は宮崎市に次いで2番目の多さとなっています。暮らしやすさの面では、福祉が充実しているため病院などのインフラが整備されており、子どもからお年寄りまで、安心して暮らせる都市と言えるでしょう。

そもそも都城市は、もともと 4つの町が合併して1つの都市になった地域なので、市の面積はかなり広くなっています。そのため、マイカーがあると、より暮らしやすくなるでしょう。

ちなみにJR九州の日豊本線が通っているため、都城駅や西都城駅から乗ることができる直通バスを利用すれば、宮崎空港にもスムーズにアクセスできます。

延岡市

延岡市の土地相場の高さは、宮崎市に次いで2番目の高さですが、1位と2位で地価平均が3万円近くも離れており、 2位以降は僅差になっています。肝心の土地相場の方を見てみましょう。

地価平均:2万8,731円/㎡
坪単価平均:9万4,981円/坪

チキン南蛮発祥の地である延岡市は、県北部に位置する市で、大分県と隣り合っています。市内には数多くの川があり、カヌーなどの川で行うスポーツが盛んな地域であることや、夏になると河川敷では、花火大会も開催されるため、アウトドアに意欲的になれる地域でしょう。

また、宮崎県ではもっとも面積が広い市ではありますが、上記2都市よりも人口は少ないのもあって、住宅を購入する際、土地を大きく手に入れやすいという特徴も見られます。子育て支援にも精力的な地域でもあり、さらに子どもたちが外で遊べる環境が充実していることにより、ファミリー層からの人気も上々のようでした。

日向市

日向市の土地相場は、延岡市と並んで上から3位の金額となっていますが、さほど金額差はありません。

地価平均:2万8,002円/㎡
坪単価平均:9万2,571円/坪

海水浴場がいくつもある日向市は、マリンスポーツが盛んな地域となっています。特に需要が高いのはサーフィンで、全国から人が集まる、いわば聖地のような場所でしょう。

また日向市は、降水量が多いものの、日照時間も長く、その温暖な気候を活かしてマンゴー生産にも力を注いでいます。特に高級マンゴーである「太陽のタマゴ」は、生産割合の多くを占めている、宮崎県自慢の特産品の1つとなっています。

ほかにも、大きな公園やキャンプ場もあるため、家族で気軽にキャンプへ行くことができるでしょう。

日南市

日南市の土地相場は、以下のようになっています。
地価平均:1万8,332円/m2
坪単価平均:7万5,247円/坪

日南市は宮崎県でも南部に位置している自然の美しい地域です。周囲には「飫肥(おび)」や「油津(あぶらつ)」をはじめとする歴史的街並みや、森林セラピー基地にも認定されている猪八重渓谷など、たくさんの観光スポットがあります。

美しい自然に囲まれている日南市は、海の幸や山の幸が豊富です。これは、年間の平均気温が18℃の暖かい気候が関係しています。日南市は、日向夏かるかんやおび天ぷら、かつおなどが有名です。

このように、日南市は宮崎県でも自然豊かな地域として知られています。日南市は自然に囲まれてのんびり過ごしたい方におすすめです。

小林市

小林の土地相場は、以下のようになっています。
地価平均:1万6,391円/m2
坪単価平均:7万3388円/坪

小林市は人口4万人の地域です。小林市はこれまでに須木村・野尻町の2つと合併しており、面積は約570㎢まで大きくなっています。
小林市には自然豊かな名産品や観光スポットが豊富なことから、宮崎県の西部でも中心の都市に成長しました。

例えば、生駒高原やひなもりオートキャンプ場は、自然に囲まれながらアウトドアを楽しめるスポットとして注目されています。
さらに、小林市には牛肉料理やメロン、マンゴーなどが有名でありふるさと納税の返礼品にもなっています。

このように、小林市は宮崎でも豊富な自然に囲まれているのが特徴です。

西都市

西都市の土地相場は、以下のようになっています。
地価平均:2万0850円/m2
坪単価平均:7万4958円/坪

西都市は宮崎県でも中心部に位置する人口28,000人の小さな地域です。西都市の気候は一年を通して暖かく、快適に過ごすことができるでしょう。

そんな西都市最大の特徴は、豊富な歴史スポットの数にあります。例えば、300を超える古墳が集まる史跡「西都原古墳群」や平安時代の書物に記されている伝承地など、たくさんのスポットが存在します。
また、西都原台地では300万本ものコスモスが咲いており、年間で100万人の観光客が訪れるスポットにもなっています。

三股町

三股町の土地相場は、以下のようになっています。
地価平均:1万8700円/m2
坪単価平均:6万1818円/坪

三股町は宮崎市に隣接している地域で、自然と都会を兼ね備えた街です。そのため、樺山や新馬場などの地域は坪単価が9~12万円と高めになっています。
街の面積は比較的狭く、町内に伸びている県道を使えば20km足らずで東西を行き来することが可能です。そんな三股町には米や野菜、お茶や牛などの名産品が多く存在します。南西部には高千穂峰や鰐塚山などがならんでおり、広大な自然を楽しめるところも魅力。三股町は自然を楽しみながら便利な暮らしを楽しみたい方におすすめです。

高鍋町

高鍋町の土地相場は、以下のようになっています。
地価平均:2万4300円/m2
坪単価平均:7万9779円/坪

高鍋町は宮崎県の海沿いにある県内で最も小さな地域です。この町の坪単価は県内でも低めの傾向となっています。これは、他地域と比較するとスーパーや商業施設が少なく、利便性の低さが関係しています。しかし、高鍋城灯籠まつりやひまわり祭をはじめとする催事や、高鍋大師などのスポットなどが豊富で、毎年多くの観光客に人気です。

そんな高鍋町の年間平均気温は16.7℃と高めになっている一方、年間降水量が2,850mmと熱帯のような気候になっています。特に9月ごろには台風や豪雨による降水量が多く、浸水被害の影響が大きいです。

宮崎県の人気エリアの土地相場は、そう高くはなく、また各市に福祉環境やレジャースポットなども整っているので、いずれもファミリー層にはおすすめと言えるでしょう。また、候補を1つに絞れない場合は、移住体験を行う自治体も多いので、実際に体験してみてください。


・人気エリアは福祉環境が整っているので子どもからお年寄りまで暮らしやすい
・自然豊かでレジャースポーツ好きにはおすすめのエリアが多い
・どこを選ぶか困ったら自治体が実施している移住体験に申し込んでみよう

注文住宅を建てるなら工務店?ハウスメーカー?


注文住宅を建てるなら工務店?ハウスメーカー?
マイホームを建てるのなら、デザインや機能性など、できるだけこだわりたいものです。しかし実際に建てるとなると、主な依頼先は「工務店」か「ハウスメーカー」のいずれかになるでしょう。

一体どちらを選ぶのが正解なのか、ここでは、この2つの違いについて、詳しく解説させていただきます。

工務店

まずは、工務店の特徴と、メリット・デメリットを確認していきましょう。

特徴

地域密着型で運営している工務店は、ハウスメーカーよりも経営規模は小さいですが、施主の要望を細かくヒアリングしながら、家をゼロベースから考え、施主とともに作るところが多いのが一般的です。

基本的には、小規模精鋭で仕事に取り組み、かつ自由度の高さやコストパフォーマンスのよさなどが、工務店ならではの特徴となるでしょう。

メリット

工務店のメリットとしては、同じ規模や仕様で比較すると、ハウスメーカーよりもお得に購入できるケースが多くみられます。また、ハウスメーカーよりも、間取りやデザイン、設備などの設計において自由度が高く、自分たちの希望を叶えやすいのも、大きな魅力となるでしょう。そのため、ハウスメーカーと同等のものをつくる場合、低予算で済む場合もあります。

また工務店は、地域密着型の店が多く、地元との太いネットワークがあり、土地や各業者の情報に精通しています。ほかにも、その土地ならではの気候や風土にも熟知しているため、暴風・湿気・塩害といった被害への対策も、しっかり行ってくれるでしょう。

九州地方は特に台風の被害に遭いやすく、沿岸部では、それにともなう塩害などの被害も、過去には起こっているので、このような特性の地域で暮らす場合は、意識すべきでしょう。

デメリット

工務店のデメリットとしては、店ごとに施行方針や管理体制が異なっているため、技術や品質、提案力に差があるのは否めません。優秀な工務店を見つけるためには、実際に利用した口コミなどの評価を見ながら店を厳選し、実際に問い合わせて、担当者の対応や現場見学などでチェックしてみましょう。

ほかには、規模の小さい工務店だと、経営状況の確認がとれず、突然倒産してしまったケースも見られます。しかし、住宅完成保証制度によって、そのような事態に見舞われても、負担を抑えることができるでしょう。

また、ハウスメーカーは建材を向上で加工して、現場で効率的に組み立てていますが、工務店は現場にてその施工を行っています。そのため、工務店の工期はハウスメーカーよりも長くなっています。

ハウスメーカー

では、ハウスメーカーの特徴は、一体どのようになっているのでしょうか?

特徴

ハウスメーカーは全国展開する大手企業で、規格化された商品のメニューから、好きなものを選んで、最低限カスタマイズできる範囲の中で、設備などを変更して建てるイメージとなります。

メリット

メリットとしては、施工品質が非常に安定しており、耐震性や省エネ対策といった、基本性能を高く確保しています。また、提携企業とのパイプを駆使して、土地探しや資金計画にも、しっかり相談に応じてもらえるでしょう。

また、カタログやモデルハウスなども充実しているので、どんな仕上がりになるのか、イメージしやすいでしょう。そして規格化・システム化されているため、工期も短くなっています。さらに保証やアフターサポートも手厚く明確なので、不透明性がなく安心感があります。

デメリット

デメリットは、やはり工務店よりも価格が高いという点が、真っ先に挙げられるでしょう。その理由として、ハウスメーカーは開発費や広告費に投資しており、その分建築費が高くなっているためです。ほかにも、建材や設備のグレードも高いため、それらも建築費がかさむ要因と言えるでしょう。

また、設計の自由度も、決して高くはありません。基本的には、いくつかの間取りのパターンや、標準仕様の設備から選択する「企画型」となっており、選択肢が広くないのは否めないでしょう。

ほかには、営業担当者が異動によって変わることも多く、定期点検の際には、別の人が訪問し、その家に対する想いが浅いこともあり、記録や図面だけを見て、事務的にしか考えずに進めてしまう例も見られます。さらに施工する下請けの工務店と、しっかり連携がとれていないこともあり、施主の要望を把握していないケースもあるので、そちらも考慮しましょう。

おすすめは工務店

どちらにも、それぞれのメリット・デメリットはありますが、ここではあえて、工務店をおすすめさせていただきます。

工務店は、ハウスメーカーよりも自由度が高く、職人の技術が活かされる店であることが、大きな魅力的と言えるでしょう。造作家具や造作収納などは、職人技が活きるポイントで、こだわりが細部にまで行きわたるマイホームは、かけがえのない財産となります。

工務店がおすすめという結論ではありますが、あくまでここで説明したことを踏まえたうえで、ということが前提となります。ここで解説したポイントを押さえれば、工務店選びがはかどるでしょう。


・工務店はデザインにこだわれてコスパがいいが業者によるクオリティの差に注意
・ハウスメーカーの家は機能性が高く短い工期で仕上がるがオリジナリティに欠ける
・おすすめは口コミ評価の高い工務店を見つけること!

一軒家を建てたことがあるかアンケートを実施しました!

ここまで注文住宅に関するさまざまな情報をご紹介してきましたが、「ありふれた一般論ではなく生の声を聞いてみたい」、「実際に注文住宅を建てた方の意見が聞きたい!」という方も多いのではないでしょうか。

そこで当サイトではウェブ上で次のアンケートを実施しました。

「一軒家を建てたことがある、もしくは検討していますか?」という質問に対し、「はい」と答えた方は42%、「いいえ」と答えた方は58%でした。より詳しい情報を得るために、ここで「はい」と答えた方のみに追加の質問をしてみました。

「一軒家を建てるうえで一番気にした・していることは何ですか?」という質問に対し、「金銭面」と答えた方は49%にのぼり、半数近くの方がコストを気にする結果となりました。

生涯暮らす家であることを考えれば、安かろう悪かろうで家を建てるものではありません。しかし、だからといって無限にコストをかけられるわけではありませんよね。

アンケートの結果を見れば、やはりコストと性能のバランスをよく考えながら建てることが重要と言えるのではないでしょうか。

次に多く票を集めたのが「間取りやオプション」です。こちらのアンケートでは32%を占めました。

間取りやオプション内容を自由に決められるのが注文住宅の醍醐味。当然のことですがせっかくお金と時間をかけて建てるなら、できるだけ希望通りに建てたいものですよね。

間取りやオプションを重視する意見が目立つのも頷けます!

最後になりますが、「業者選び」と答えた方は19%でした。価格を抑えて高品質な家をつくるのも、間取りやオプションを希望通りにしてくれるかどうかも全ては業者次第。

業者選びに失敗すれば満足できない仕上がりになるかもしれません。そのため業者は事前にしっかりと調べ、慎重に選ぶ必要があります。

当サイトではおすすめの工務店情報だけではなく、注文住宅でありがちな失敗や優良工務店の見極め方といった情報も掲載していますので、ご一読いただければ幸いです。

注文住宅で後悔しがちなことって?後悔しないためにすべきこと


注文住宅で後悔しがちなことって?後悔しないためにすべきこと
おそらく一生に一度の買い物になるであろう、注文住宅の購入は、絶対に後悔したくありませんよね。しかし、いざ買うとなると、迷いは必ずつきまといますし、「本当にこれで後悔しない? 」と、完成するまで安心できません。

そんな場合は、注文住宅の購入でよくある「後悔のポイント」について知っておくと、失敗を未然に防ぐことができるでしょう。

後悔しがちなこと

まず、注文住宅の購入で後悔しがちなことを見ていきましょう。

お金関係

理想の家を実現するには、お金が資本となるため、資金に関連する失敗は非常に多いというのが現状です。失敗例がいくつかあるので見ていきましょう。

■ 予算内に抑えられるように
家づくりの話が進むと、だんだん予算オーバーしてしまうことが少なくありません。注文住宅の場合だと、設備を追加したりグレードによって、費用が跳ね上がることがあります。そのような事態が懸念される場合は、あらかじめ妥協点と非妥協点を明確にしておきましょう。

また、建物代以外に手数料や税金といった諸経費も考慮してから予算を立てた方が、計画的な住まいを建てやすくなるでしょう。

■ 予算を気にしすぎた
先述とは逆のパターンによる失敗も少なくありません。家は一度建てると、やり直しはかんたんに利かないため、節約を気にしすぎて、設備やデザインに不満の残ってしまう出来になってしまうケースも多く見られます。

そのため、お金をかけるところと、そうでないところのメリハリをつけ、後から変更できないところは、お金をかけるようにするといいでしょう。

■ 不要なオプションが多い
契約後にオプションを追加したものの、費用が想定より高くなってしまったということも、しばしば見られます。そういったものに限って、生活してみると不要だったり、業者に勧められるままに決めたら、高くなってしまったという事例は少なくありません。

■ 住宅ローンの借入額が多すぎた
住宅ローンは、無理なく返済できる金額で抑えることを前提としてください。しかし、ボーナスを含めた返済計画を立てたものの、ボーナスが減らされたり、失業することによって、返済が滞ってしまうことも考えられるでしょう。

そのため、あらかじめボーナスに依存しない返済計画を立てるなど、想定外の事態にも対処できるような返済計画が、トラブルを回避できるでしょう。

間取り

間取りも、住み始めてから後悔することの多いポイントとなっています。以下の点に気をつけることで、その後悔を未然に防ぎやすくなるでしょう。

■ じっくり検討すべきだった
たとえば、業者側に急かされたり、提案されたものをプロの意見として信用した結果、住んでみて後悔したという話は跡を絶ちません。間取りは後からの変更が利かないため、その先の生活を考えたら、時間がかかっても情報収集し、どんな家にすべきか希望をハッキリさせておきましょう。

■ 部屋が狭く感じる
設計上は広く感じても、実際に住み始めると、家具がスペースをとって、狭く感じるというケースも多く見られます。そのため、部屋の用途をそれぞれ確認し、どんな家具を置くのか決めてから、部屋の広さも決めるのがいいでしょう。

■ 部屋数
部屋数がもっと多い、または少なくてもよかった、という声はよく聞かれます。将来的に家族は、減りも増えもします。家族構成がどうなっていくか想定して、「部屋の用途」を最初にしっかり考えて決めてから、部屋数を決めるようにしましょう。

業者選び

業者選びは、家を建てている段階から完成後に、後悔することが多いポイントです。業者は家づくりにおいて協力関係にある立場なので、信頼できる業者と密に連携をとりましょう。

■ コミュニケーション不足
業者との打ち合わせで、もっとしっかりやり取りすればよかった、という後悔の声がよく聞かれます。打ち合わせが少なく、すり合わせができていなかったり、業者側の意見を押し通されてしまったりといったことから、妥協してしまうことも少なくないので、自分たちの意見をしっかり通し、急かされても時間をもらってじっくり考えましょう。

■ 担当者を変えてほしかった
たとえば、プロ視点の意見やサポートがなかったりといった、担当者に対して不満を感じる意見も多く見られます。完成するまでしばらくの付き合いがある相手なので、もし相性の悪さや、頼りがいのなさを感じるようであれば、担当者の変更をお願いするようにしましょう。

後悔しないためにしておきたいこと

そんな後悔を、どのようにすれば回避できるのか、ここでは対策法について解説させていただきます。

よくイメージすること

自分たちがどんな家を建てて、そこでどんな暮らしを送りたいのか、具体的なイメージを練っておきましょう。その方が業者と希望を共有できますし、いい家づくりもスムーズになります。

また、間取りや設備で悩むことがあっても、どんな家に暮らすかがハッキリしていれば、この暮らしを実現するには、こっちの設備の方がいいだろうという判断もしやすくなるでしょう。

注文住宅について学ぶ

「プロにおまかせするから大丈夫」と高をくくってしまいがちですが、自分たちも知識がなければ、逐一悩んでしまって、業者に言われるがままに話を進めてしまい、後悔することになりかねません。そのため、注文住宅について、自分たちもあらかじめ勉強し、基本を押さえて、業者側との打ち合わせで主導権を握れるようにしましょう。

写真ではなく実物をたくさん見ておく

間取り図や写真を見るだけでなく、実際の家も見た方が、よりイメージが膨らむでしょう。たとえば、モデルハウスだと、その業者の担当者がいるため、気になることがあれば、そこで確認することができます。また、身近に最近家を建てた人のおうちにお邪魔して、色々相談してみるのもいいでしょう。

担当者にしっかり質問・相談をする

業者と打ち合わせをする際は、納得のいくまで、とことん質問や相談をしてください。そこまでしなければ、後悔は余計に避けられなくなるためです。

家づくりでは、デザイン、内装、間取り、設備など、あらゆることを決めることとなります。そのため、わからないことがあれば必ず聞いて解決するようにしてください。

しかし、契約を急いで決断を迫る担当者もおり、それによって判断力が鈍って後悔する原因となってしまうので、どういう状況でもペースを乱さず、一旦持ち帰って検討するようにしてください。

ここで説明させていただいた内容を踏まえると、いかに事前調査と担当者との交渉が鍵を握るかが、おわかりいただけるかと思います。プロに依頼するからといって、なぁなぁにはせず、自分たちの希望をしっかり持って伝えて、夢を実現させましょう。


・予算やローンの支払いに狂いが起きないよう資金計画は賢く立てる
・理想の住まいになるよう実際の住まいを見たり自身で勉強しておくこと
・担当者の言いなりにならないよう納得のいくまで質問・相談をすること

信頼できる工務店の見極め方は?ポイントをご紹介


信頼できる工務店の見極め方は?ポイントをご紹介
注文住宅を建てる際に重要なポイントはいくつもありますが、それらを成功させる役割を担うのは工務店でしょう。ここでは、信用できる工務店とはどんなところなのか、その選び方について説明したいと思います。

企業が安定しているか見よう

注文住宅は、購入して完成したら終わり、とはいきません。住まいをつくることには、業者側に大きな責任がともなうため、万が一のときでも対処できるよう、経営状況を把握するようにしましょう。

たとえば、施工棟数が多い工務店は、経営状況は安定していることが期待できます。ほかにも、決算書といった財務資料が閲覧できれば、経営状況がより鮮明にチェックできるでしょう。

担当者の対応をしっかり見よう

まず、最初の打ち合わせで判断したい担当者の対応力が、「提案力」についてです。ここでいう提案力は、どれだけ自分たちの意見を否定することなく聞き出し、自社のスタイルと照らし合わせてプランが提案できるか、という能力になります。

優秀な工務店は、建築の素人である依頼人の要望を、プロの考えでプランを立て直して現実的な案にすることに長けています。 また、もう一段階上の対応力があると、より安心でしょう。

たとえば、ファイナンシャルプランナーと連携して、依頼人の望む住まいだけでなく、暮らしも考慮してくれる工務店は、信頼における業者です。そういった工務店は、実際に住みはじめてからの生活を想定した、ライフプラン診断を行っているので、より計画性をもって、注文住宅を建てることができるでしょう。

また、デザイン性だけではなく、何十年も住むことを想定した生活導線から、収納や間取りといったものにも、綿密にヒアリングできる担当者は、非常に頼りがいがあります。

見積もりが明確でわかりやすいか見よう

見積もりでチェックしたいのが、気をとられやすい「総額」ではなく「内訳」です。安くても高くても、それがなぜその値段になっているのか、根拠が曖昧な見積もりを出す業者は、不安が残るでしょう。

たとえば、「一式見積もり」といった言葉を多用しているようだと、その曖昧な根拠にあてはまり、透明性を重要視していないことが考えられるので、注意しましょう。

アフターサービスの内容を確認しよう

また、家を建てる場合、通常であれば瑕疵保証責任保険に加入することになります。そのため、家を建ててから10年間は、施工した家に対して雨漏りや構造に欠陥が確認されれば、無償で対応してもらえるでしょう。

複数社を比較しよう

見積もりなども含めて、工務店は複数社を比較して決めるようにしましょう。特に、相談の際に自分たちの意見を、真剣に聞いてくれるような工務店だと、理想の家を実現しやすくなります。

特に設計者とイメージ共有できると、より実現しやすくなるため、そのような業者を探すのがベストでしょう。

たくさんの工務店の中から、1社を選び抜くのは、骨が折れるかと思いますが、工務店を妥協するくらいなら、家づくりはおすすめできません。それに、しっかり比較して納得のうえで選んだ工務店であれば、完成するまでの不安も減るでしょう。


・企業の安定性を知ることでアフターサポートの安定性にもつながる
・ファイナンシャルプランナーとの連携や担当者の提案力で夢と安心の暮らしを実現できる
・各社をしっかり比較して自分たちの希望が叶えられそうな工務店を選ぶこと

まとめ


家づくりは長く、内容量の多い計画となるため、失敗を避けることは難しいように感じるかもしれません。しかし、その失敗を避けるコツもしっかりあるので、「面倒」ではありますが、「やろうと思えばできる」ことだと捉えると、もっと前向きに計画を進められるでしょう。

面倒なことは、どうしても「まあいいや」となりがちですが、一旦そうなってしまうと、それ以降もそうなってしまう危うさがあり、どんどん計画にほころびが出てしまいます。宮崎県でのマイホーム計画の実現に向けて、ぜひここでのアドバイスを基に、いい業者を選んで、いい家が建てられたら幸いです。

 

【宮崎】工務店ランキングの一覧表まとめ

イメージ1
2
3
4
5
会社名ピースホームアイ・ホームタナカホーム東洋ホームチトセホーム
特徴①おしゃれなお家づくりが得意!建築家にフルオーダーできる建築技術向上のために本社敷地内に実習連がある国内先駆けで「湿式外断熱工法」を採用40年木の家と地域密着にこだわり心安らぐ家を提供全棟「長期優良住宅」認定
特徴②ファイナンシャル・プランナーがライフプランを診断理想の家になるよう多角的にプランを提案独自の工法「ミタス」は快適で心地よい環境創出が可能見えないところの品質管理も徹底住宅ローンアドバイザー有資格者が多数在籍
特徴③建築中に第三者機関が厳正に10回の検査を行う次世代全館空調「マッハシステム」を導入作り出される良質な木材からさらに厳選したものを提出地産地消や地域企業の活用に貢献予算の範囲内でより多くの選択肢を生み出している
問い合わせ電話・専用フォーム電話専用フォーム電話・専用フォーム電話・専用フォーム
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

記事一覧

間取りや設備などを好みに合わせて選べ、世界にひとつしかないマイホームをつくれることが注文住宅の魅力でしょう。しかし設備などを自由に選べるからこそ、どのような費用が必要となるのか気になる人もい ・・・[続きを読む]
近年、平屋が子育て世代などの間でブームになっているようです。とくに、宮崎は広い敷地を確保できるケースが多いため、平屋を建てやすい環境にあります。宮崎で平屋の注文住宅を検討している人もいるでし ・・・[続きを読む]
宮崎で注文住宅を検討している人の中には、どのような設備を取り入れればよいのか迷っている人もいるのではないでしょうか。設備には、安価なものから高額なものまでさまざまなものがあり、どのようなもの ・・・[続きを読む]
注文住宅を考えている人の中には、ローコスト住宅を検討している方もいるのではないでしょうか。一般的な住宅よりも価格を抑えられるローコスト住宅は、とくに若い方に人気です。本記事では、なぜローコス ・・・[続きを読む]
注文住宅を検討している方は、ローコスト住宅という言葉を聞いたことがあるかもしれません。予算は抑えたいけど、品質は妥協したくないと考えている方には、ローコスト住宅がおすすめです。本記事では、ロ ・・・[続きを読む]
注文住宅を建てようとお考えのあなたに朗報です。注文住宅を建築する際に使える補助金があるのをご存知ですか?こちらでは、その補助金制度3つを詳しくご紹介します。お得な補助金制度とはどのようなもの ・・・[続きを読む]
憧れの注文住宅を建築しようと考えてはいませんか。一生に一回あるかないかの大きな買い物。後悔のない満足のいく理想の家づくりをしたいものですよね。でも、はじめてでわからないことだらけでしょう。で ・・・[続きを読む]
憧れの注文住宅を建てよう考えてはいませんか。大事なパートナーとなる住宅会社をどのように選べばよいのか不安ですよね。ハウスメーカーにお願いした方がよいのか?それとも工務店がよいのか?こちらでは ・・・[続きを読む]
宮崎で注文住宅を建てる際に、どのような流れ、段取りがあるか知っているでしょうか。注文住宅の建築はどのような家に住み、どのような暮らしをしたいのかイメージするところから始まります。この記事では ・・・[続きを読む]
注文住宅では、好みに合わせて自由に間取りを決められるからこそ、迷うことも多くなります。それが家づくりをする楽しみのひとつといえるかもしれませんが、おしゃれさや見た目だけで決めるのではなく、メ ・・・[続きを読む]