宮崎で注文住宅をを建てたい方必見!おすすめの工務店をご紹介します
【2025年最新版】宮崎の工務店ランキング

「ピースホーム」は、プロの建築家と造る高性能の家づくりができることが魅力です。使い勝手がよく、間取りや耐久性にもすぐれたデザインと、高性能ぶりが発揮できるフルオーダーの家は、直接ヒアリングしてプランニングするため、オンリーワンであこがれの家づくりを実現できるでしょう。ファイナンシャル・プランナーとの計画的なライフプランも行っており、お金の不安なども解消できます。
また“家”というハード面の創造だけでなく、そこに暮らすご家族の“人生設計”というソフト面も一緒に創造していきたい、という想いのもと、住む人のことまで考えて共に家づくりをしてくれます。 またMEASという最長60年の保証・住宅瑕疵保険など保証もしっかりされていて、アフターフォローの手厚さが好評です。
そして何よりスタッフの愛想の良さとリラックスできる打ち合わせスペースが人気!
長時間の打ち合わせも苦じゃないというお客様の声を多くいただいてます!
居心地の良い空間でプロの建築家と造る高性能の家づくり!建築家と理想の家づくりを叶えたい方におすすめ!
ピースホームの施工事例
現在開催中のイベントをcheck!

ピースホームでは完成見学会や、無料相談会を定期的に開催中です。
宮崎県内各店舗では毎月50組以上のご家族が家づくりの相談をするために訪れています。
家づくりは何から始めたら良いのか?まずは何でも気軽に聞ける「無料相談会」から!
公開中のモデルハウス
【見学予約受付中】千町モデルハウス
住所 | 宮崎県都城市千町 |
電話番号 | 0800-200-9939 |

【見学予約受付中】大塩道下4号地モデルハウス
住所 | 宮崎県宮崎市大塚町大塩道下 |
電話番号 | 0800-200-9939 |

ピースホームの口コミ・評判
ピースホームさんが1番合っていました
続きを見る
私たちにとって、とても良い家を作っていただきました。
注文住宅でしたのでとても時間がかかるかと思いましたが、思った以上にスムーズに話が進みました(人それぞれかと思いますが)。
話を進めていく中で小さな認識のずれなどが少しありましたがお互いに人ですのでご愛嬌。それでもお互いに良い家を作るために、妥協をせず、しっかりと意見を下さって、とても助かりました。
アフターサービスの説明、保証期間の説明も丁寧にしてくださいました。
他社の合同見学会などで説明してもらうだけではなくて、しっかりと自分たちでも他社のパンフレットを読んだり、営業の方と話をしましたが、私たちにはピースホームさんが1番合っていました。
これから注文住宅を建てたいと思う方は、どんな家に住みたいかというイメージ(間取りは何畳でとかではなく)を決めた上で、他社で話を聞いたりした上で、最後にピースホームさんに行かれると良いかもしれません。
とても満足のいく家ができました
続きを見る
注文住宅で2024年12月に引き渡し・入居しました。
決め手は3つ。見学会やイベントで他社よりも担当の方の対応が良かったこと、自分たちが望むスタイルの家づくりができると思ったこと(Casa)、予算内で建てることができることです!
仕様打ち合せ段階から引き渡し後まで、気になる点について問い合わせると、小さなことでもしっかり回答・対応していただけました。
話をしていく中で小さな認識の違いから方向性等にズレが生じることもありましたが、ん?と思った時は質問や再確認、話をもう一度聞いてみることで解決しました。
結果、とても満足のいく家ができました。
また我が家の場合、どこで建てるにしても、完璧な家をつくることは無理、住んでいたらこうすればよかったがでてくるはずという心構えがあったのがよかったかなと思います!
気持ちよく家づくりを進められました!
続きを見る
人生最高のマイホームを建築して頂きました。住んでみて本当にピースさんで建築して良かったと思っています。関わっていただいたスタッフの皆様、本当に有難うございました。
打ち合わせの際も、いつも明るく挨拶していただき、とても気持ちよかったです!!大満足です!!!
これからもよろしくお願いします!
続きを見る
一本の何気ない私からの電話から始まった新築計画でした。
親身に親切丁寧に、最初から最後まで対応して頂きました!こちらのワガママな要望にも嫌な顔もしないで、ご対応下さいました!家が建ってからも、節目節目で、相談に乗って頂いております。これからも、お世話になると思いますが宜しくお願いします。家族一同、ピースホームのスタッフの皆様が大好きです!
ピースホームの基本情報
アフターメンテナンス・保証など | ・地盤保証 ・シロアリ保証 ・定期点検 ・メンテナンス ・リフォーム ・MEAS保証20年(最長60年) ・住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」 |
本社所在地 | 株式会社ピースホーム 宮崎県宮崎市江平西1丁目1-21 |
設立日 | 昭和57年4月 |
電話番号 | 0985-33-9700 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
建設業許可 | 宮崎県知事許可(般-2)第12805号 |
宅地建物取引業許可 | 情報なし |

「アイ・ホーム」は、家づくりは生活づくりであると考えており、フルオーダーの家づくりを前に、多くを語り合って真摯に向き合いながら、ひとつの仕事へ真剣に取り組んでいます。
アイ・ホームの注文住宅は自由設計で、理想の家になるよう、ともに話し合いをし、さまざまな視点からプランニングして、満足のいく家づくりを目標に設定し、サポートしています。
「次世代全館空調がマッハシステム」で最新の省エネ冷暖房環境を取り入れたい方におすすめ!
アイ・ホームの施工事例
公開中のモデルハウス
海・里山の家
住所 | 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂馬場下3569-1 |
電話番号 | 0985-73-7770 |
引用元 | https://campage.jp/aihome/umisatoyama |

杜のことばモデルハウス
住所 | 宮崎県宮崎市祇園2-60(UMKハウジングパーク内) |
電話番号 | 0985-73-7770 |
引用元 | https://campage.jp/aihome/umk |

アイ・ホームの口コミ・評判
ぜんそくが治る空気のきれいさで毎日が快適な住み心地
続きを見る
「雨や火山灰対策に洗面所と寝室に物干しを取り付けました。夜に干した洗濯物が翌朝にはカラッと乾いています。部屋の掃除も頻繁にしなくても埃がなくとても快適です。月1度のフィルター掃除も簡単なのでいいことばかりです」
快適で健康な暮らし、まさにマッハシステムのおかげです。
続きを見る
「家のなかのどこに行っても心地よいんです。夏はどの部屋も涼しいし、冬はあたたかい。お風呂あがりもヒートショックの心配もなく心地よさだけでなく安心して暮らせています」。換気のよさは想像以上のすばらしさでした。「空気がきれいで、ほこりがまっていない。それに湿度が一定なのでカビが生えないんです。これまでの家は、押し入れの奥やクローゼットの洋服にカビがきていたのですが、そんなことがまったくありません」。1年間花粉症に悩まされることなく、風邪をひくこともなく過ごしました。
ここで建てることができて良かった
続きを見る
今年、宮崎市内に、新居を建てました。構造がしっかりしてて、防水対策もしっかりしてます。
価格は、まずまずですが、しっかりした住まいを選ぶ場合、正解だと思います。
社長も、見学会に良く足を運び謙虚で、営業担当のRくんやインテリアコーディネーター、工事担当の方々、最初から最後まで、スピーディーで、きめ細やかなフォローしてくれましたよ。
いえは一生ものでしたから、満足してます。
夢が叶いました
続きを見る
アイホームで平屋を建てました。
決め手はデザイン力です。インテリアが好きな人はアイホームを気に入ります。
構造も他社と比べてしっかりしてます。いろんな会社と見比べにもかなり行きました。
宮崎でもいい値段ですが、作り、インテリア性を見ても妥当だと思います。
自分がこうしたい、ああしたいといろんな考えがあったのですが、全部叶いました。
家に来た人はおしゃれな家だといいます。
営業の人も、設計の人、インテリアコーディネーターの人、良かったです。
アイホームで建てて良かったです。
アイ・ホームの基本情報
アフターメンテナンス・保証など | ・定期メンテナンス ・災害・休日緊急時体制 |
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) | 【宮崎市・高鍋町】 ■宮崎市 新別府町まちなか展示場A棟・B棟 =宮崎市新別府町(イオンモール近く) ■防災・防犯宿泊体験モデルハウス 宮崎「海・里山の家」 =宮崎市佐土原町(アイ・ホーム本社前) ■杜のことばモデルハウス =UMKハウジングパーク内宮崎市祇園2-60 ■セルコホーム =宮崎市霧島5丁目53番1 など |
本社所在地 | アイ・ホーム株式会社 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3569-7 |
設立日 | 平成2年2月 |
電話番号 | 0120-82-7770 |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
建設業許可 | 宮崎県知事(特‐2)第8805号 |
宅地建物取引業許可 | 宮崎県知事(8)第3560号 |

タナカホームでは「MeTAS(ミタス)」という工法を誇っており、これにより厳冬猛暑にも耐えられる住まいを建てることを実現させました。
ミタスの「湿式外断熱工法」は、見た目の美しさだけではなく、照り付ける日光や梅雨による長雨、降灰といった厳しい自然環境にさらされてしまっても、美観を維持できる特殊技術が施されているため、自然と共存できる住まいとなっています。
国内でいち早く取り入れた断熱技術「温式外断熱工法」を体感したい方におすすめ!
タナカホームの施工事例
公開中のモデルハウス
上長飯常設展示場「空」-SOLA-
住所 | 宮崎県都城市上長飯町67−1 |
電話番号 | 0986-23-0308 |
引用元 | https://tanakahome.jp/works.php?id=67 |

宮崎支店展示場「集」-shu-
住所 | 宮崎県宮崎市清武町加納甲2692-1 |
電話番号 | 0985-85-0002 |
引用元 | https://tanakahome.jp/works.php?id=133 |

タナカホームの口コミ・評判
耐震構造はかなり良いと思います
続きを見る
他社が建てたものとの比較は出来ませんが、耐震構造はかなり良いと思います。 周りの人が感じた地震も 家の中にいたときにはわからなかったり・・・ 会社で地震が大きかったねと話題が上がった時も 言うほど揺れなかったけどなあって感じでした。 3年経ちましたが 一度だけ連絡して壁紙の合わせ部の隙間の処理をしてもらいました。 待たされることなく 早めの対応をしてくれました。 坪単価も高目でしたが どこまで含めて坪単価を出しているかで大きく変わりすから・・・。 追加費用は無しでした。 他社で友人が家を建てた時は、なんだかんだ言われて追加費用が 発生した話も聞いたことあります。
とにかく「気が利く」
続きを見る
営業担当、現場監督ともに細かい要望(1センチ単位の調整)、変更、質問を投げかけても、経験豊富で本当に手間暇惜しまずすぐ対応してくれます。とにかく「気が利く」。 頻繁に建築現場に通っていますが、基礎もしっかりしていて大工さんの仕事も丁寧です。品質を考えれば、価格は妥当だと思います。10年前に建てた方も「断熱がしっかりしているから本当に快適」と仰っていました。これから住むのが楽しみです。
全力で勧めたい会社です
続きを見る
今年の4月に引き渡しされました。
家を建てるまでに約2年間いろいろなハウスメーカー、工務店を見てきましたがその中でもずば抜けてタナカホームさんの気密性(C値0.2以下)と耐震性(耐震ダンパーミライエ)、パッシブハウス、塗り壁のstoに惹かれて決めました。
営業担当者の方も、施工(現場監督)さん、コーディネーターさんもとても親身になってくださり、予算を抑えながらも理想的なマイホームが完成しました。こちらの細かい無理な要望も、嫌な顔をせず迅速かつ丁寧に笑顔で対応をしてくださりました。
友人が遊びに来た時は雨が降っており、湿度(ジメジメした息苦しさ)が感じられない、外の音(車の音等)があまり聞こえないから良いと絶賛でした。確かにアパート時代に悩んでいた湿度、騒音も気になることなくとても快適です。
友人や知り合いに、もし家を建てるならタナカホームさんを全力でお勧めしたいです。
安心して生活できます
続きを見る
2018年に建てました。
何度も打ち合わせを重ねて納得いく間取りで快適に生活できております。
夏よりは冬の寒さに強いイメージの家です。
子供達は冬でもめちゃくちゃ薄着で過ごしてて周囲から驚かれます。
アフターもすぐに対応してくれますので安心です。
タナカホームの基本情報
アフターメンテナンス・保証など | ・定期巡回サポート ・瑕疵担保保証責任期間10年 ・住宅設備機器の10年延長保証制度 |
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) | ■宮崎支店展示場「集-shu-」 =不明 ■都城上長飯常設展示場「空-SOLA-」 =不明 |
本社所在地 | 株式会社タナカホーム 〒885-0042 宮崎県都城市上長飯町67-1 |
設立日 | 昭和57年9月 |
電話番号 | 0986-23-0308 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不明 |
建設業許可 | 宮崎県知事許可(般-30)第11158号 |
宅地建物取引業許可 | 宮崎県知事許可(5)第3525号 |

「東洋ホーム」は40年にわたって、木の家と地域密着にこだわってきた工務店です。東洋ホームの住まいは、表面の質感だけではなく、完成したら見えなくなるところも含め、隅々まで徹底的に品質管理をしてきました。
また、地産地消や地元企業の活用も精力的に行っており、部材は認定工場でプレカットしたものを出荷しています。そのため精密な加工が施されているので、品質にばらつきがなく、安定した施工を実現させています。
工事の段階ごとに施主が立ち会い検査!自分で細かくチェックしたい方におすすめ!
東洋ホームの施工事例
公開中のモデルハウス
平屋+1roomのガレージハウス
住所 | 〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町江田原甲207番地2 |
電話番号 | 0120-108-048 |
引用元 | https://www.toyohome-con.co.jp/co_navi/ea502cb3ec9fa07eab5e7faa29c232e5-552.html |

モデルハウス[樹の香]
住所 | 宮崎県東諸県郡国富町木脇2657-1付近 |
電話番号 | 0120-108-048 |
引用元 | https://www.toyohome-con.co.jp/co_navi/7617778cd8a2954ca44cf5fc538580c5-554.html |

東洋ホームの口コミ・評判
ステキなお家で楽しく過ごしています
続きを見る
担当の奥村さん、本当にお世話になりました。 毎日ステキなお家で楽しく過ごしています。 なかなか決心がつかないとき、ずーっと寄り添って下さって本当にありがとうございました。 いつも上品で控えめで、でもきちんと向き合って話して下さる。 私も接客業をしていますが、とても勉強になりました。 契約の際、社長とお会いできたのもとても安心し、すてきな会社だなと思いました。ありがとうございました。 ソラマドの家は、家族と一緒に変化して工夫して生活するスタイルと社長がお話下さり、私たちの考えで大丈夫なんだ…と思えました。 ありがとうございました。
家族全員の夢が叶いました
続きを見る
二世帯住宅を建てよう!と決めたものの何も分からないまま手探りで、HPやモデルハウスを見に行く事から始めました。 HPで見た「ソラマド」を見たくて東洋ホームさんのモデルハウスの見学に行き、そこで初めて担当営業となる猪野さんに出会いました。 猪野さんは私達の思っていた「営業マン!」タイプではなくいつも控えめで、意見をしっかりと聞いて下さり気持ちを分かって下さいました。 二世帯住宅なのでそれぞれの意見や希望がバラバラで、打ち合わせの度にケンカになり心折れそうになった時もありましたが、コーディネーターの柏田さんのセンスで、全員の意見すべて取り入れられた希望通りの家ができあがりました。 考えてもいなかったパントリーを作って下さったり猫仕様の階段やキャットウォークも大活躍しています。 ずっと不便な生活をしていた両親が新しい家での生活をとても楽しんでいて、快適さを実感している事が何よりも嬉しく、東洋ホームさんにお願いしてよかったと心から思いました。 猪野さん、柏田さん、橋谷さんを初め、森田大工さんその他の業者の方々のお陰で家族全員の夢が叶いました。 心から感謝です。ありがとうございました。
お願いして正解でした
続きを見る
家づくりを考え始めた当初から相談に乗っていただき、他のホームメーカーさんの展示場にも行きましたが、最終的に営業の方の雰囲気や設計の方のセンス、アフターサービスまで考えて東洋ホームさんにお願いすることにしました。家も年末に完成し、住み始めて3か月ほど経ちますが、聞いていた通りの暖かさで冬の間も暖房なしで過ごせる日も多かったです。オール電化でガス代もかからないため、夫婦2人での生活と1人暮らしのマンション時代と比較しても水道光熱費は同じくらいでした。最初は予算的にローコスト住宅も検討していましたが、トータルで見ると長く住むことを考えたら東洋ホームさんにお願いしてよかったと思っています。
理想のマイホームが完成しました
続きを見る
マイホームを建てるにあたって、いろいろなハウスメーカーを調べてみたところ、東洋ホームさんの作る家の雰囲気がとても気に入り、お願いすることにしました。 みなさんとても親切で、相談に乗ってもらったり、アドバイスしてもらったりして、とても満足のいく理想のマイホームができあがりました。 遠方におり、なかなか現場を訪ねることができなかったのですが、現場監督さんが写真や動画を送ってくださったのが、とても、嬉しかったし、細やかな気遣いのできる会社なんだと感じました。 アフターもしっかりしているし、東洋ホームさんで建てて、本当に良かったです。
東洋ホームの基本情報
アフターメンテナンス・保証など | ・住宅完成保証制度 ・住宅瑕疵担保責任保険 ・シロアリ保証 ・地盤保証 ・無料定期点検システム(1か月、3か月、6か月、12か月、18か月、24か月、5年、10年) |
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) | ■ガーデンコートKURAKAKE【ソラマド×平屋】 =〒880-0121 宮崎市大字島之内字鞍掛9599-4付近 ■ガーデンコートKURAKAKE【ソラマドガレージハウス】 =〒880-0121 宮崎市大字島之内字鞍掛9599-4付近 ■ガーデンコート木花小通り【ラスティックモダン】 =(ガーデンコート木花小通り)木花小学校近く ■ガーデンコート西佐土原【デザイナーズ住宅】 =不明 |
本社所在地 | 株式会社 東洋ホーム 〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町江田原甲207番地2 |
電話番号 | 0120-108048 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
建設業許可 | 宮崎県知事(般‐27)第12861号 |
宅地建物取引業許可 | 宮崎県知事(8)第3181号 |

「チトセホーム」は、高品質な家を建てて手入れをしっかり行い、末永く住める家を提供する、長期優良住宅を全棟標準仕様で手がける工務店です。
マイホームは、家族の幸せを形にできる楽しいもので、その幸せがずっと続くよう、正確な商品知識やリスク、情報などについて、有資格者のアドバイザーが助言し、マイホーム計画をかしこく建てるサポートも充実しています。
強く・使い勝手がよく・美しい「強・用・美」の家づくりを希望する方におすすめ!
チトセホームの施工事例
公開中のモデルハウス
今泉モデルハウス
住所 | 宮崎市清武町今泉字沓掛上甲3718-23 |
電話番号 | 0985-73-9116 |
引用元 | https://www.chitose-home.com/event/exhibition-1477-2/ |

国富モデルハウス
住所 | 宮崎県東諸県郡国富町大字木脇字前田2626-10 |
電話番号 | 0985-73-9116 |
引用元 | https://www.chitose-home.com/event/exhibition-1477/ |

チトセホームの口コミ・評判
「一緒にいい家を造りたい」という想いを共有できた
続きを見る
まだ建築途中のため出来上がったマイホームを見ているわけではありませんが、今回の家造りに既に満足しています。その理由は設計や、その前からの打合せにあります。営業・設計・現場監督・事務の方々に至るまで、関わってくださった全ての方々が同じゴールを目指しつつも、それぞれの視点で意見や主張をして下さり、その仕事はスマート且つ温かいものでした。いつの間にか自分の家の打合せであることを忘れて「一緒にいい家を造りたい」という想いで参加していたほどです。
要望を全て理想の形にして頂いた
続きを見る
展示会で様々な家を見学して、チトセホームさんのスタイリッシュなデザインに魅力を感じ、打合せをさせて頂く中でワンちゃんとの共有スペース等、要望を全て理想の形にして頂いたのが建築をチトセホームさんに決めた一番の理由です。他のハウスメーカーさんとは違い西山さんのプランニングは、住む人の考えを第一に取り入れ、それにプロとしてのアドバイスを加えていただき、一緒に理想の形を作ることが出来ました。
チトセホームの基本情報
アフターメンテナンス・保証など | ・長期保証 ・定期点検 ・メンテナンス ・10年瑕疵保証 ・フォーセンス規定による検査の実施 ・住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」 ・地盤保証 ・シロアリ補償 ・建設工事総合補償 |
モデルハウス・ショールームなど(宮崎県内のみ) | ■比良モデルハウスA棟 =不明 ■パークヴィラ佐土原 =不明 |
本社所在地 | チトセホーム 〒883-0052 宮崎県日向市鶴町2丁目10番16号 |
電話番号 | 0982-53-2608 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 不明 |
建設業許可 | 宮崎県知事許可(般-27)第8577号 |
宅地建物取引業許可 | 宮崎県知事(11)第2103号 |